【【2009年3月】カテゴリの記事一覧】
4月20日、飯田橋の株式会社大塚商会 本社ビルにて大塚商会『コスト削減、作成時間短縮へと直結する Adobe Creative Suite 4 導入ポイント徹底解説』というセミナーを開催するそうです。
内容は次の2本立て。
- 今だからクロスメディアへ 〜ビジネスエリアの拡大は収益も変わる〜
/株式会社クロスデザイン 黒須 信宏 氏 - コストを考えるならフローとツールを見直す 〜CS4の強化機能と導入のコツを知る〜
/アドビ システムズ株式会社 岩本 崇 氏
602ドル相当のMacアプリが39ドルで入手できるというMacHeist 3 Bundleキャンペーンがスタートしています。 25%がチャリティに回されるらしいです。
Bartelme DesignのBartelme Design | Creating graphsというエントリーにて、Illustratorのグラフ機能、3D効果を使ったグラフの作り方が紹介されています。
1996年に創刊し、実質、日本のDTPを牽引してきたといってもよい『DTPWORLD』が2009年5月号をもって休刊するそうです。
ちょっと、というか、かなり寂しいですね。 私自身、大変お世話になった雑誌です。創刊からの編集者、執筆者の方々、お疲れ様でした!
InDesignをはじめて必ずブチ当たるだろうドキュメントを見開きではじめる方法については、InDesignの勉強部屋の見開きから始めるが参考になります。