【【2014年6月】カテゴリの記事一覧】

IllustratorとInDesignで、パネルを呼び出すキーボードショートカットを比べてみました。今さらだけど違い過ぎます...(共通部分のみ、色を付けてみました)

IllustratorとInDesignを同時にヘビーに使われる方は、揃えると少しだけシアワセになれると思います。

カテゴリパネルIllustratorInDesign
書式文字command+T
段落option+command+T
字形[定義なし]option+shift+F11
タブshift+command+T
スタイル文字スタイル[定義なし]shift+command+F11
段落スタイル[定義なし]command+F11
グラフィックshift+F5-
オブジェクト-command+F7
アピアランス  
パスファインダーshift+command+F9 [定義なし]
オブジェクト整列shift+F7
変形shift+F8[定義なし]
その他情報command+F8F8
command+F10
透明/効果shift+command+F10
カラースウォッチ[定義なし]F5
カラーF6
グラデーションcommand+F9[定義なし]
レイヤーF7
シンボル 新規シンボルF8-
シンボル[定義なし]-

懺悔というわけではないのですが、「あ〜、また、やってしまった!!」と、何度かやってしまう失敗を共有しておきます。

  1. Illustratorで作業している(abc.ai)
  2. 一応完成したので、別名保存でPDF保存して、それを送付(abc.pdf)
  3. ここで一度、ドキュメントを閉じればいいんだけど、ついつい忘れて、そのまま、ちょっとした修正を続ける
  4. 翌日、abc.aiを開いて愕然!あとからの修正が反映されていない...

ng-workflow.png

「abc.pdf」をIllustratorで開ければ、OKのことが多いのですが、[Illustratorの編集機能を保持]オプションをはずしてしまっていた場合には悪夢です…

aicc2pdf-option.jpg

私から私への申し送り事項:

IllustratorでPDF保存したら、いったん、そのドキュメントを閉じること

ASCII.jpにて、ナイスな記事が掲載されていました。

誤変換した文字を「Delete」キーで消して再入力するのは面倒だし、何よりアウトプットの流れが止まってしまいストレスになる。

ATOKだと、control+shift+Yキーですね。

atok-saihenkan.jpg

記事中にも記載されているように、再変換だけでなく、読みを調べるときにも利用できます。

ウェブページなどにある難しい漢字の読みを調べることも可能だ。漢字をコピーし「テキストエディット」などに貼り付け、「かな」2度押しで再変換すれば読みを確認できる。

主にプレゼンなど、出先で外部ディスプレイに接続する際、[ディスプレイ]環境設定の[解像度の設定]のリストに、希望する解像度が出てこないことがあります。

この場合には、optionキーを押しながら[変更]のラジオボタンをクリックします。

mac-resolution-minishadow.jpg

すると、リストにたくさんの候補が表示されるようになります。

日本語/英語の切り替えには、次の2つの方法があります。

  • [英数]キー、[かな]キーで切り替える
  • command+スペースで切り替える

長年、USキーボードをお使いの方はもちろん、Macを使われている方は後者を利用されていることが多いでしょう。

Karabiner(KeyRemap4MacBook)を入れて、[コマンドキーの動作を優先モード]を使うと、左のcommandキーの空打ちで[英数]キー、右のcommandキーの空打ちで[かな]キーとなります。

これによって、次のようなメリットがあります。

ちょっと今さら感がありますけれど、情報まで。

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

このページの上部に戻る