【InDesign】カテゴリの記事

2017年1月26日(木)19:00-20:45、ベルサール神保町で182回 バンフーセミナーが開催されます。

『InDesignの「段落スタイル」徹底攻略』をテーマに、鷹野 雅弘(スイッチ)が出演します。参加費は無料ですが、事前登録が必要です。

InDesign の使いこなしのキモは、ずばり「段落スタイル」です。先頭文字スタイル、正規表現スタイル、次のスタイル、基準、行スタイル、箇条書き、オーバーライド、段落罫線など、段落スタイルを使う上でおさえておきたいテクニックをサンプルを通してご紹介します。

毎度毎度、「名もないテクノ手」を見て、どうやるんだっけ?と探しまわっているのですが、DTP Transitにも書いておこうと思います。

手順

「/Applications/Adobe InDesign CC 2017/Adobe InDesign CC 2017.app/Contents/MacOS/」に、「DisableAsyncExports.txt」という空テキストファイルを入れます。

InDesignのコントロールパネルの左端にある「基準点」(Reference Points)は、オブジェクトの変形時によく変更します。

キーボードのみで変更する

マウスでクリックするのはもちろんですが、次のような手順でキーボードのみで変更することもできます。

  1. command+6キー(コントロールパネルの[X]にフォーカス)
  2. shift+tabキー(ひとつ戻って、基準点にフォーカス)
  3. 数字キーで変更

数字キーは、テンキーパッドの配置に連動します。

Windowsでは「関連付け」(既定のプログラムの設定)といいますが、Macで同様の設定を行うには、次の3つの方法があります。

  • [A][情報]ウィンドウ
  • [B]コンテキストメニュー
  • [C]Finderの[ファイル]メニュー

[A]で[すべてを変更]すれば、同じ拡張子すべてが対象になりますが、それ以外の場合には、ファイル単位なので注意。

InDesignの勉強部屋を運営されている森 裕司さんが『InDesignパーフェクトブック』を発売されました。

PDF書籍で1,620円。DLmarketにて発売されています。特設ページにて、目次が公開されています。

InDesignで何か調べごとをするとき必ず出てくる「InDesignの勉強部屋」。その集大成版ということで、InDesignユーザーすべてにオススメします。

しおり・ハイパーリンクが設定してあるので、目的のページに素早くジャンプできます!

Kindleでこの手の書籍を購入すると、画像化されてしまっていて、目次からのリンクさえ無効になってしまっています。この『InDesignパーフェクトブック』は、そのあたり使い勝手がよいものになっています。

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

このページの上部に戻る