IllustratorのデータをInDesignで使い回すには

この記事は鷹野雅弘によって執筆されました。
公開日:2010年12月18日、更新日:2017年1月16日
 

山崎さんという方から、ご質問いただきました。

InDesignで編集をしています。1点質問があるのですが、InDesignにIllustratorで作成した画像を貼り付ける際に、Jpegなどの画像に書き出しをして貼るのと、aiファイルやEPSファイルのまま貼り付けるのとどちらが一般的なのでしょうか? Jpegに書き出してから貼ると、印刷すると特に文字などが粗くなる気がします。

基本的な方針は次の通り。

ai2indd-2010.gif

  • 文字列をInDesignで再編集したいには、Illustratorでコピー後、InDesignのフレーム内でペースト
  • 単純な図形、再編集不要なオブジェクトは、Illustratorでコピー、InDesignでペースト
  • それ以外は、Illustrator形式(.ai )で保存し、InDesignに配置。再編集を行う場合には、InDesign上でoption+ダブルクリック。Illustratorで編集後に閉じると、編集結果は即時に反映する

それぞれのアプローチ

それぞれのアプローチの詳細はこちらです。

コピー&ペースト(オブジェクト)

  • パス:ダイレクト編集ツールで再編集可能
  • グラフィックスタイルのついたパス:基本的にグラフィックスタイルは保持される
  • グループ化されたオブジェクト:ダブルクリックすると、グループ編集モードで編集可能(編集ツールで移動などが可能)
  • パスファインダーで生成された複合シェイプ:パスファインダー効果は無効になり、単なるグループ化されたオブジェクトになる
  • クリッピングパス:フレーム内にペーストとして扱われる(ダイレクト編集ツールで再編集可能)

コピー&ペースト(テキスト)

  • テキストオブジェクト:InDesign上で再編集できないがパスとしてペーストされる(PDFに書き出せば文字として抽出可能)。Illustrator上でカーニングしている場合には、文字がいくつかに分断されることがある
  • 文字列(文字単位で選択):そのままペーストするとテキストオブジェクトのペーストと同様。InDesignのテキストフレーム内にペーストすれば、文字列として扱える(ただし、フォント、サイズ、カーニングなどの書式情報は保持されない)

InDesignに配置

  • Illustratorファイル(.ai):InDesign上で再編集は不可能
  • EPSを配置:InDesign上で再編集は不可能
  • 書き出し(PNG、JPEG、PSD、TIFFなど):すべてビットマップ形式

JPEGをはじめとするビットマップ形式は、次の理由で基本的に使いません。

  • 拡大・縮小に強い、というIllustratorのメリットが損なわれる
  • InDesign上での拡大・縮小を視野に入れて、適切な解像度を設定する必要がある
  • 再編集時、オリジナルファイルを自分で探して、再度、書き出しを行う必要がある

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

このページの上部に戻る