『+DESIGNING VOLUME 41』はマストバイな号です

この記事は鷹野雅弘によって執筆されました。
公開日:2016年3月31日、更新日:2017年4月17日
 

2016念3月29日に発売になったばかりの『+DESIGNING VOLUME 41』かなり読み応えがあります。

Illustrator、Photoshop、InDesign、出力などの分野ごとに、Q&A形式で書かれていますが、「あ、それそれ!」というものが多く、ビギナーの方はもちろん、経験を積まれた方も得るところが多いと思います。

かなりオススメです!

目次から

●Illustrator編

  • Q.ペンツールなど、Illustratorの描画が難しいのですが、どうしたら思う通りに描くことができますか?
  • Q.会社のIllustrator、入っているPCごとに設定や挙動が異なるんだけど…
  • Q.チラシなどの媒体で定番のフチ文字。今はどんな方法で作るのが主流?
  • Q.カコミなどによく使う角丸長方形のパーツ。「角丸長方形」ツールで描くと修正が面倒です…
  • Q.カラーバリエーションを効率よく作る方法はないですか?
  • Q.Illustratorの線にはいろいろな設定ができるけど、どんな場面でどう使えば良いの?

●Photoshop編

  • Q.保存形式、EPSやPSD、TIFFはどう使い分けたらいいのかな…EPSって使っちゃいけないの?
  • Q.Photoshopの「新機能」ってイマイチ、ピンと来ません…私のいつもの仕事、楽になるの?
  • Q.印刷用画像だし、CMYKモードで補正するのが基本ですよね?
  • Q.「調整レイヤー」を使うと統合の手間があるし、時間もかかりそうで色調補正は直にかけています。
  • Q.シャープにするために「アンシャープマスク」を使っていますが、もっといい機能がありますか?

●InDesign編

  • Q.普段はIllustratorを使っているけど、InDesignも気になります。InDesignの便利なところは?
  • Q.InDesignを使い始める前に注意することは? また、複数のメンバーでドキュメントを共有するときに注意することは?
  • Q.段落スタイルと文字スタイル、テキストフレームとフレームグリッドの違いがわかりません…
  • Q.InDesignで文章を作成するとき、どの機能を使えばいいのかよくわかりません…
  • Q.長文ドキュメントを作成するのに、段落の調整に手間取ります…

●制作環境編

  • Q.デザイン・制作の仕事はやっぱりMacがいいんですよね?
  • Q.データの送受信にファイル転送サービスを使っています。
  • Q.社内のデータ共有にはNASがいいんですよね?
  • Q.Photoshopの仮想記憶ディスクがMacintosh HDのままです。たくさん指定した方がいいですか?

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

このページの上部に戻る