『Webデザインの現場ですぐに役立つ Photoshop仕事術』

Photoshop CC以降の新機能の使い方だけでなく、無料の拡張機能やスクリプトを積極的に利用することで、デザインの現場で実践的に使えるように配慮しました。

Amazon »

基本情報

書籍名 『Webデザインの現場ですぐに役立つ Photoshop仕事術』
出版社 ソシム
著者 鷹野 雅弘、黒葛原 道、牧下 浩之、三浦 将
定価 2,100円+税
発売 2015年3月13日
備考 オールカラー、224ページ
対応バージョン Photoshop CC 2014、Photoshop CC、Photoshop CS6

セミナー情報

これから開催を予定しているもの

日程 開催地 イベント名 会場
10月 6日 静岡 28th Knock!
「Webデザインの現場ですぐに役立つ Photoshop仕事術」
B-nest 静岡市産学交流センター
10月10日 秋田 Illustrator & Photoshopセミナー in 秋田 ALVE(秋田市民交流プラザ)
10月11日 岩手 Illustrator & Photoshopセミナー in 岩手 アイーナ
10月17日 京都 CSS Nite in KYOTO, Vol.4
『10倍ラクするIllustrator + Photoshopの仕事術』
キャンパスプラザ京都 
11月5日 群馬 Illustrator & Photoshopセミナー in 群馬 高崎駅前 貸会議室
11月12日 奈良 Illustrator & Photoshopセミナー in 奈良 アクティ奈良
11月17日 茨城 Illustrator & Photoshopセミナー in 茨城 シェアオフィス SSS
11月18日 千葉 Illustrator & Photoshopセミナー in 千葉 幕張会議室
11月27日 岐阜 Illustrator & Photoshopセミナー in 岐阜 じゅうろくプラザ

開催済み

日程 開催地 イベント名 会場
4月9日 東京 CSS Nite @Co-Edo, Vol.19 コワーキングスペース茅場町Co-Edo
4月10日 東京 CSS Nite @Co-Edo, Vol.20 コワーキングスペース茅場町Co-Edo
4月26日 滋賀 『10倍ラクするIllustrator仕事術』出版記念セミナー in 滋賀
+Webデザインの現場ですぐに役立つ Photoshop仕事術
ピアザ淡海
5月7日 宮崎 Design Pledge, Vol.4 インタークロス
5月10日 大分 AUGO x CSS Nite ホルトホール
5月12日 熊本 CSS Nite in KUMAMOTO, Vol.2 未来会議室
5月13日 長崎 CSS Nite in NAGASAKI, Vol.2 長崎図書館 多目的ホール
5月14日 佐賀 CSS Nite in SAGA, Vol.1 COTOCO215
5月15日 福岡 CSS Nite in FUKUOKA, Vol.6 デジハリ福岡校
5月22日 高松 Webridge Kagawa x CSS Nite ヘルツ セミナールーム
(有限会社ヘルツ内)
5月24日 神戸 CSS Nite in KOBE, Vol.9 plug078 コワーキングスペース
6月1日 札幌 Photoshopセミナー かでる2.7
6月14日 沖縄 鷹野雅弘ハンズオンセミナー in IDA 学校法人 KBC学園
専修学校インターナショナルデザインアカデミー
7月4日 東京 マイナビクリエーターセミナー マイナビ セミナールーム(新宿)
7月11日 山梨 CSS Nite in KOFU, Vol.5「Webで使うIllustratorとPhotoshop」 山梨県立図書館 2F多目的ホール
7月19日 和歌山 Illustrator & Photoshopセミナー in 和歌山 和歌山JAビル 会議室11-D

正誤表

下記について訂正させてください。

ページ 場所 コメント
57 手順2の黒枠内 を選択します。を選択します。 を選択します。  
59 図版(の内容) 「service-graphic.jpg」がサンプルと異なる   サンプルとしてご提供しているものをご利用ください。
61 手順5 ITC Ocina Serif Book ITC Officina Serif Book 指定されているフォントにこだわりすぎず、ご自身の環境にあるもので適宜指定して進めてください。
61 手順3 フォントを「ITC Officina Serif Book」 フォントを「游ゴシック」 指定されているフォントにこだわりすぎず、ご自身の環境にあるもので適宜指定して進めてください。

Facebookページ

Facebookページにて、追加情報などをポストしています。Twitterと合わせてご利用ください。

著者プロフィール

本書の著者です。

鷹野 雅弘(たかの・まさひろ)

株式会社スイッチ

2005年からCSS Niteを主宰。日本全国、および海外に展開し、420回を越える関連イベントを通して、のべ5万名を超える方が参加している。

DTP制作者向けの情報サイトDTP Transitを2005年から継続している。

テクニカルライターとして20冊以上の著書を持ち、総販売数は14万部を超える。主な著書に『10倍ラクするIllustrator仕事術(増強改訂版)』(共著、技術評論社)、『よくわかるDreamweaverの教科書』(共著、マイナビ)、企画編集を行った書籍に『現場のプロから学ぶXHTML+CSS』(マイナビ)など。

黒葛原 道(つづらはら・とおる)

デザイン事務所eater

1974年 大阪府大阪市に生まれる。マイカルグループの広告制作部門に勤務。その後広告制作会社にてインディーズ音楽系フリーペーパー(JUNGLELIFE)のデザインや、Webサイトのデザインを行う。2001年よりフリー。
現在はデザイナー後藤修氏との共同事務所『eater』にて、グラフィックデザイン、Webデザイン、サイト構築などを手がける。また、各方面でWeb制作に関する講師も担当。

2012年からセミナーイベント「Design Pledge」を主宰。
「DTPやWebのフィールドにこだわらず、大きなくくりでデザインに関するものを扱っているセミナーイベント」をテーマに開催している。

霧島酒造主催の第8回ニシタチ霧島フラッグコンペティション奨励賞を受賞。

牧下 浩之(まきした・ひろゆき)

デザイナー/クリエイティブディレクター
株式会社Plankton Design代表取締役
東京造形大学非常勤講師

印刷媒体のデザイン事務所に在籍後、2001年に独立。以降はWeb媒体を中心に活動を行う。コーポレートサイトやプロモーションサイトの構築を中心に、デザインのみにとどまらず企画や設計、ディレクションも行う。

クライアント、ユーザ、制作者の三者がハッピーになれるプロジェクトを心がけて日々奮闘している。
2011年に株式会社Plankton Designを設立。

三浦 将(ミウラ・ショウ)

グラフィックデザイナー。不動産関連企業のインハウスデザイナーを経て2014年に独立。デザイン事務所Derario Creativeを創業。

Photoshopのテクニックを紹介するブログ「Dearps」(ディアプス)を運営。本書で紹介しているスクリプトなども公開している。

ダウンロード

サンプルファイル

書籍内で使用しているサンプルファイルです。

おまけ

目次

1章 制作をはじめる前に(鷹野 雅弘)

  • 1-1. インターフェイス設定のポイント
  • 1-2. スクリプトの利用
  • 1-3. 環境の同期、復元
  • 1-4. Webデザインに適した設定を行う

2章 Photoshop CC以降でのカンプ作成のベストプラクティス(黒葛原 道)

  • 2-1. 作例について
  • 2-2. PSDカンプの必然性と制作方針
  • 2-3. 新規ドキュメントを作成する
  • 2-4. デザイン・レイアウトの作成
  • 2-5. レイヤーカンプを使ったステートの管理
  • 2-6. モジュール管理のための下準備
  • 2-7. タブレット、スマートフォン用のレイアウト
  • 2-8. Bootstrapを使ったモックアップ制作
  • 2-9. アセットを抽出
  • 2-10. コーディング

3章 モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ(牧下 浩之)

  • 3-1. デザインをスムーズにするガイドライン
  • 3-2. [レイヤー]パネルの整理術 実践編
  • 3-3. 要素の共有
  • 3-4. スケーラブルな表現方法
  • 3-5. Generatorによる画像の書き出し

4章 効率化のためのTips(三浦 将)

  • 4-1. テキストエフェクトのライブラリ化
  • 4-2. マスク付きレイヤーグループの活用
  • 4-3. 変数を利用したWebバナー制作
  • 4-4. 表組みはDreamweaverで作成してリンク配置
  • 4-5. スクリプトで実現する「拡張スライス」
  • 4-6. 簡易的にカラーバリエーションを作成する
  • 4-7. トラブルを防ぐ差異確認用レイヤーの作成
  • 4-8. 「Renamy」でレイヤー名の変更を効率化
  • 4-9. レイヤースタイルの重ねがけでPOP文字を作成
  • 4-10. レイヤーサイズをレイヤーに自動で記述する
  • 4-11. 指定したレイヤー(レイヤーグループ)を別ファイルに

5章 見落としがちな基本機能(鷹野 雅弘)

  • 5-1. 角度補正と切り抜き
  • 5-2. ゆがみを正す
  • 5-3. 写真素材の補正
  • 5-4. アクション
  • 5-5. その他

付録

  • Font Awesome Cheatsheet(一覧表)
  • スプラッシュスクリーン