【【2010年8月】カテゴリの記事一覧】

複数のアートボードは、アドビが口をすっぱくして言っているように、複数ページを支援する機能ではない。たとえば、名刺、封筒、便せんのように、判型が異なるなどの理由で別々のドキュメントとして管理していたものを1ドキュメント内で扱うことで、スウォッチやシンボルなどを管理しやすくなるのがメリットだ。

Illustrator各バージョンの目玉的な新機能は、いわば公開ベータみたいなもの。Illustrator CS4で搭載された複数のアートボードは、CS5でようやく実用に耐えうるものに近づいている。

Illustrator CS4では[アートボード]ツールのみだったが、Illustrator CS5ではこれに[アートボード]パネルが加わっている。

 ツールパレット
Illustrator CS4[アートボード]ツールなし
Illustrator CS5[アートボード]ツール[アートボード]パネル

[アートボード]パネルによって、(Illustrator CS4ではできなかった)次のことが可能になっている。

  • アートボードの複製(AICS4でも[アートボード]ツールを使ってoption+ドラッグによって可能)
  • アートボード名の設定(アートボードオプションで設定)

AICS5-artboard-panel.png

Illustrator CS2以降、「編集モード」(またはグループ編集モード)という機能があるのですが、なにげにここ数バージョンのIllustratorの最大の機能強化ではないかと思うのです。

イラスト:カネウチカズコ<https://blog.cgfm.jp/mutsuki/>

グループ化されたオブジェクトのひとつを編集したい場合、Illustratorでは[グループ編集ツール]を使いますが、後発のInDesignにはありません。

cs5-toolbox.gif

Illustratorの環境設定の[一般]タブにある[キー入力]の値は、矢印キーを押したときにオブジェクトが移動する距離の設定です。

key-enter-s.png

デフォルトの値は「0.3528mm」(=1pt)になっているので、(作業する内容にも寄りますが)「0.1mm」に設定しておくとよいでしょう。

shiftキーを押しながら矢印キーを押すことで10倍、つまり、1mmの移動距離になります。

CSS Nite in Ginza, Vol.51

2010年8月19日(木)19:00-20:00、アップルストア銀座にてCSS Nite in Ginza, Vol.51が開催されます。

電子出版をテーマに、Web Site Expert編集長の馮 富久さん(技術評論社)、アドビ システムズの西村 真理子さんにお話を伺います。

CSS Niteは、Web制作に関わる方のためのセミナーイベントのため、話の切り口などがDTP Transitをご覧の方とは異なるところがあると思いますが、ご興味あれば、ご参加ください。

参加費は無料です。事前登録いただくとスムーズな入場が可能です。

本日、市川せうぞーさんがtwitterで次のように発言されていました。

何度もいうが、InDesignは商業印刷物をつくるためのプラットフォーム。EPUBを生成するためのアプリケーションじゃない。なぜわざわざ面倒なバッドノウハウを重ねるのか? ちなみに、ADPPに過度な期待があるみたいだけど、みんなアプリを作りたいわけじゃないよね。less than a minute ago via web

私なりにInDesignからePub書き出しするいい点/悪い点についてまとめてみました。

よい点:

  • 手慣れたアプリを使って作業できるのは、やっぱりほっとする
  • 手軽にePub構造のファイルを書き出せる

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

このページの上部に戻る