Adobe CS4:「りょう」フォントは、オプションでインストール可能
過去のAdobe CSでは、ユーザー登録のプレミアとして配布されていたりした「りょう」フォントですが、Adobe CS4では、追加インストールが可能です。
小塚ゴシック/明朝の「かな」は癖があるので好まない方は、「合成フォント」機能を使ってりょうと組み合わせると検討してみてください。若干、こぶりになっていてバランスもよい感じです。
Design Premiumの場合には「コンテンツ」と書かれたディスク(Adobe CS4 Design Premium Content)内の「English」-「Goodies」-「Fonts」内に入っています。
インストーラは用意されていないので、手動でインストールする必要があります。
なお、用意されているのは次のフォントです。「N」がついているのがJIS2004(JIS X 0213:2004)対応?
- RyoDispStd-Bold.otf
- RyoDispStd-ExtraBold.otf
- RyoDispStd-Heavy.otf
- RyoDispStd-Medium.otf
- RyoDispStd-SemiBold.otf
- RyoGothicPlusN-Bold.otf
- RyoGothicPlusN-ExtraLight.otf
- RyoGothicPlusN-Heavy.otf
- RyoGothicPlusN-Light.otf
- RyoGothicPlusN-Medium.otf
- RyoGothicPlusN-Regular.otf
- RyoGothicPlusN-UltraHeavy.otf
- RyoTextPlusN-ExtraLight.otf
- RyoTextPlusN-Light.otf
- RyoTextPlusN-Medium.otf
- RyoTextPlusN-Regular.otf
Nフォントについては「"Nフォント" JIS2004(JIS X 0213:2004)」で検索すると、いろいろと出てきます。
追記(2012年1月3日):
CS5/CS5.5では、Web PremiumにもDesign Premiumと共通の「コンテンツおよびインストールガイド」ディスクが付属しています。
「りょう」フォントをインストールするには、InDesign、Design Premium、Master Collectionが必要でしたが、Web Premiumのユーザーも使えるようになっています。
追記(2015年10月23日):
りょうフォントは、Typekitで使えるようになっています。